その一分が遠いのよ

アラフィフのおとうさんが体力の低下に抗いながら走ったりします

湘南国際はこう走る?

湘南国際マラソン

(公式HPより拝借)
f:id:nochibo3:20191129194656j:image

折り返し前後がホームコースと重なる地元での開催。

f:id:nochibo3:20191129194822j:image

フルマラソンにデビューした大会で年内の本命レース。

過去のレースを踏まえたうえで、さてどう走ろうか?

f:id:nochibo3:20191129195255j:image

【プランA】

・ブログタイトルにもなっているように、PBを一分ちょっと縮めてサブ315を狙う。

・全てのレースで後半ヘロヘロになっていることを考えると、Aブロック&前半の下り基調に惑わされずに我慢することは必須。

・いつも西湘バイパスで気持ちが切れちゃうので、あえて「ここまでなら落としていいよ」ラインを設定して粘る。

・シューズは無難にエピックリアクト。

こんなカンジかな?

©petaさん

https://run2die.net/

f:id:nochibo3:20191129200450j:image

な、なんか弱気だな。

そもそも落ちる前提で走ったところで気持ちを保てるのか?もっとズルズル落ちちゃわないか?

 

てなことで

【プランB】

・10月の30km走は4:27/kmで走れた。

・横浜マラソン以降、セット練で脚が辛くなってからのペース維持に取り組んだ。

・ヴェイパー4%も合っている。

・横浜マラソンの失速は首都高速のせいだ。

・そうに違いない!

©petaさん再び

f:id:nochibo3:20191129201430j:image

・スタート直後の我慢は変わらず。ここは自分の精神力のバロメーターぐらいのイメージで絶対に守る!

・身体が温まったあたりから段階的にペースアップ。

・10km〜30kmはとにかく省エネで4:27をキープ。ヴェイパーと友達になる。

・30km以降はやっぱり弱気(T_T)

 

毎度のことだけど脚が動かなくなってプランしたペースを下回ると、ゴールタイムを計算する気力さえなくなってしまう。

なので今回は30kmまでプランBをしっかりトレース、以降もペースを維持できれば3時間一桁、キロ5を見ちゃうとまたサブ315できないよ。という気持ちを忘れずに行きたいと思います。

 

プラン通りに3時間11分台でゴールできればブログのタイトルを変えなくても良いという裏テーマもあるw

 

出走される方、宜しくお願いします。

大阪や他のレースを走る方もお互い良いレースになるといいですね!