その一分が遠いのよ

アラフィフのおとうさんが体力の低下に抗いながら走ったりします

9月第一週の振り返りとか


f:id:nochibo3:20220905080440j:image

走行距離は95.5km。

f:id:nochibo3:20220905004332j:image

前半は腰痛、、、じゃなくて背中の痛みと相談しながら大人しく走りました(^_^;)

 

月曜日は様子を見ながらゆるっと。

 

火曜日はランオフ

 

水曜日も様子を見ながらゆるっとw

痛みが出なかったので調子に乗って夜も。

 

木曜日はゆるトレイル中のにわか雨で小川になったコースを楽しんできました。

ワラーチ最高♪

 

金曜日は練習会。

少し痛みが出たので離脱しましたが、気付きと有益なアドバイスを頂けたのでヨシ!

ご安全に!】ヨシ!「現場猫」ってなんだろう?【電話猫 ...

 

競技スキー時代からの癖なのですが腰が折れて力を逃がしてしまうきらいがあります。

ジョグやウルトラのペースであれば気にせず走ってしまうのですが、効率よくスピードを出すには地面の反発を上手く体幹で受けとめたい。

そのために骨盤を立ることを意識すして反り腰気味になってしまうのですが、これがこ、、、背中(しつこいw)に負荷をかけてしまう。

ラン仲間に背筋ではなく腹筋側に壁を作ることで、同じように地面の反発を受けられるフォームのアドバイスをもらったところこれが良い(*^_^*)

 

色々試してみたら、コブ斜面で雪面からの衝撃を懐で吸収するときと同じ動きでした。

なんで今まで気が付かなかったんだろう。。。

懐かしい写真。これ腰を折らずに大腿から胸を板バネみたいに使ってコブの衝撃を抑えています。

 

土曜日は辻堂海浜公園の「パークラン」に参加してみました。

レースだと考えるとちょっと走りにくいコースなのであまり気にしていなかったイベントだったのですが、自宅からちょうど5km&ゆるく参加の組み合わせが前夜とのセット練にちょうど良い。

雰囲気も温かく、今後も参加したいと思いました(*^_^*)

前日に掴んだ体幹の使い方も良いイメージ(*^_^*)

 

夜は(買い物がてらw)新林公園へ。

 

日曜日にも再訪しました。

 

アップダウンは思ったより患部への影響が少ないようです。

来週はこの体幹の使い方を意識して少しペースを上げてみたい。。。けど。

 

おしまい。

※スターやコメントを頂けると、嬉しくて練習のペースが上がります!