その一分が遠いのよ

アラフィフのおとうさんが体力の低下に抗いながら走ったりします

High練に行ってきた

Highくん/雪だるまさんのアラサーコンビ共催の皇居ロング走練習会に参加してきました。

f:id:nochibo3:20201214151149p:plain

今回も安定の走力最下位・・・ピヨピヨ。

 

メニューはサブスリーペースの30km走。

ペーサーは「まなパパ」さん。あの「まなパパ」さんです!

今回はお名前載せ忘れないように 大事なことなので二回言いました!

日比谷のラフィネに集合。今回はテンポネクストを借りてみました。

エアポッドの力を借りて、坐骨神経~腸脛靭帯に負担を掛けずにペース維持する作戦です。

f:id:nochibo3:20201214143333j:plain

レース明けのKANAっち、調整のとし姉、おーさん以外は皇居6周の予定。

個人的には故障個所とオーバーペースが気になるところ。

f:id:nochibo3:20201214143414j:plain

快晴の良コンディションの元スタート!

f:id:nochibo3:20201214152115p:plain

@KANAスポーツ

 

一周目。4:15

竹橋の上りで適度に落とした分を下りで相殺する神ペース!やはり紙ペーサーとは違うw

テンポネクストも小気味よく返ってくるポイントがわかり、心拍も上がらずに余裕を持ってついていくことができました(*^_^*)
f:id:nochibo3:20201214153802j:image

f:id:nochibo3:20201214143706j:image

@KANAスポーツ

 

二周目。4:13

ここも一周目同様のペース配分。

竹橋の上りで少し出力を上げてしまい左の梨状筋に痛みが。。。

下り~桜田門の平地で必死にフォームを整える。
f:id:nochibo3:20201214153811j:image

※ここから先の心拍数はエラーですね(^_^;)


三周目。4:13

やはり上りパートで痛みが。お尻から腸脛靭帯にかけて広がってきた。

脛から小指側の足底は痺れで感覚が鈍り、街路樹の根が作る凹凸に足を取られる。

俗にいう「足が抜ける」状態(T_T)

 

・・・アカン。離脱。
f:id:nochibo3:20201214153824j:image

シューズを履き替えてジョグに切り替えようと一度ランステに戻る。

テンポを返却するとカウンターのおねいさんが「返却でよろしいですか?」と。

あれ?借り換えができるの?と思いマンゴーカラーのヴェイパーをお願いする。

普通に料金とられた。。。まあ150円なら自分のヴェイパー履くよりコスパいいかな?w

f:id:nochibo3:20201214143346j:plain

コースに戻り先ほどまでと同じリズムで走ってみる。

あれ??テンポより脚に優しい??

 

はるか前方にHighくんやooiさんがいるのに気付き、ちょっと調子に乗ってペースを上げる。痛みが出そうだったらジョグに変えればいいや。

 

時計は見ないで左脚に全集中。

上りはしっかり落として、下りは衝撃を逃がしつつ加速。

ヤビツ峠練でつかんだコツが生きたかも♪

 

三宅坂辺りでHighくんに追い付いて、一瞬で離されるw

f:id:nochibo3:20201214153832j:image
それでも痛みなく本日の最速ラップで一周できました。ヴェイパーすげえ!

痛みが出てしまう条件の中に、オーバーペースでの余計な動き以外に「ヴェイパーが合ってないのでは?」という嫌な仮説があった(ワラーチや薄底シューズだと痛みが出にくかったから)けど大丈夫みたい(*^_^*)

 

結局20kmしか走っていないけど、駒沢公園ロング走で打ち砕かれた何かを少しだけ取り戻すことができました。

終了後、雪だるまさんから茨城土産の「れんこんサブレー」頂きました。

f:id:nochibo3:20201214193138p:plain

とても美味しかったです。

f:id:nochibo3:20201214143258j:plain

、、、が、「鳩サブレより美味しい」というコメントが聞こえました。

次回は鎌倉市民の威信をかけて鳩サブレ持参しますw

 

終了後はごく少人数で密にならない食事会

 

そのあと神保町のランショップをフラフラしてきました。

ほろ酔いだったけど意識は(あまり)失わなかった模様w

f:id:nochibo3:20201214193708j:image

賞味期限間近のモルテン半額だった♪

1/7って書いてあるけど1/31の東京チャレンジマラソンまで行けるでしょ。多分。

 

おしまい。

 

※スターやコメントを頂けると、嬉しくて練習のペースが上がります!

柳島の練習会に行ってきた

 金曜日は恒例の柳島スポーツ公園陸上競技

 

今回はさくじんさんの提案でラダートレーニングをやってみました。
f:id:nochibo3:20201212210641j:image

スキーのオフトレでやって以来だな。

やはり左右差で苦手方向がハッキリありますね。

 

メインメニューは単独で刺激走。

水曜日に閾値走をやったのでもう少し遅いペースをイメージ。

脚に優しいリンコンで普段より重心を前に出して、坐骨神経~腸脛靭帯を動員しないよう「蹴らない」「押さない」フォームを探ってみました。

f:id:nochibo3:20201212210621j:image

それでも意識しているほどは傾けていないという撮影あるある(T_T)

 

前に落とした重心を、極力股関節を伸ばした接地で真っすぐに反発に変えるイメージ。

うまく拾えると楽にポンポンと前に進みます。

 

・・・でオーバーペース。
f:id:nochibo3:20201214130227j:image

やり直し!
f:id:nochibo3:20201214130238j:image

やっぱりオーバーペースw

「楽に進む」を制御するスキルがありません。

これじゃあフルの距離持たないね(^_^;)

 

幸い日曜日は神ペーサーに引いて頂いてのペース走。

この感覚で走りつつ、速すぎないようにペースを維持できれば何か掴めるかもしれません(*^_^*)

 

ラストはキューさんの提案で「時計を見ずにキロ4ペースを刻む」競争。

トラック一周を1:36で回ってくる勝負。

 

一番手:さくじんさん

公式計器不調で100mでストップw

この100mがどう響くか?

 

二番手:マリランさん

出場者からは口々に「あれは速ぇーよ」の声。

ちなみにペース音痴のワタクシは心の中で「え?そうなの?」と思っておったw

 

やはり速かった模様w
f:id:nochibo3:20201212210703j:image

 

続いてさくじんさんの再走。

丁寧にペースを刻むが、マリランさんのイメージが強かったか?丁寧過ぎた模様。
f:id:nochibo3:20201212210759j:image

 

三番手:ケンタさん

出場者で唯一「キロ4とお友達」の走力を持つ男。

100m、200mで明らかなギアチェンジが見えたが結果はいかに???


f:id:nochibo3:20201212210816j:image

ううん、ちと速い。

 

四番手:のちぼう

言わずと知れたペース音痴の紙ペーサー。

ペースよりもネタを期待する出場者の視線を背中に感じながらGO!

 

|  ̄∀ ̄ | ドヤァァァァァァ!コンマの差!
f:id:nochibo3:20201212210832j:image

  

 

五番手:kentarouさん

会場がざわつくほどのスローペース!

2分を過ぎたw超絶記録は公式計測器のエラーを引き起こしデータ消滅w

 

 優勝はのちぼうくん!(本人が一番)想定外のコンマ差!

これで今までのペースの上ブレはわざとだったことが証明できた(できてない)

 

 

ちなみに「キロ4はハードルが高いから」と100秒をターゲットにスタートしたあやさんが(96秒に対して)1秒差。
f:id:nochibo3:20201212210850j:image

 

同じく100秒ターゲットのよっちゃんに至ってはキッチリ96秒台というオチがありましたw
f:id:nochibo3:20201214132912j:image

女性がお遊びでキロ4ー400m走れればなかなかですよね。

これペースや距離を変えて試すのも、練習としても遊びとしても面白そうです。

 

日曜日のロング走に備え、今回はジョグではなく電車で帰りました。

 

で色々ローディング♪

 

 

 おしまい。 

12月第二週の振り返りとか

 距離少な目ですが充実した内容でした。

f:id:nochibo3:20201214092331p:plain

 

  

月曜日は休足。

薄底&フルの距離はそこそこダメージも大きかった模様。

 

火曜日はほぐしジョグ。

Tweetは日付変わってますね。

ゆっくりペースで脚の様子をみつつ、激坂コースを選ぶことで呼吸には少し刺激を入れてみました。

 

水曜日は朝からスマートシューズを試しに行ってみました。


夕方はスピードを出した時の腸脛靭帯の様子を見に柳島の外周コースへ。

Twitterでフォローさせて頂いている湘南サブスリーランナー、マフさんと始めまして!


f:id:nochibo3:20201214123408j:image

同じようなペースで走っている二人が、公園内唯一の合流ポイントでバッタリという信じられない確率での遭遇。これは嬉しかったな(*^_^*)

 

 僕の走力と根性が足りず、並走できたのは一周だけでしたが(T_T)

 

木曜日はほぐしジョグ。

 

湘南国際の中止が決定しました。

 

開催に向けて尽力された関係者の皆さんには感謝しかありません。

来年は無事に開催されると良いですね。

でもって代替レースをポチーw

f:id:nochibo3:20201214122136j:image

 東京チャレンジマラソンと中二週間ですが(^_^;)

 

金曜日は柳島キューさま練を挟んで大船グルメを満喫♪

 

土曜日はランオフでした。

 

あれえ?w


f:id:nochibo3:20201214123327j:image

 

日曜日は皇居High練。

 

改めて足りない部分を思い知りつつも手ごたえも感じられる良い経験をさせて頂きました。

そのうちブログにまとめます。

 

 

 

おしまい。

 

※スターやコメントを頂けると、嬉しくて練習のペースが上がります!

 

asicsのスマートシューズのこととか②設定


充電されていなくてあきらめてたテストランに行ってきました。

 

先ずは充電が済んだセンサーをスマホと接続。

本体では確認方法がわからなかったバッテリーの残量はアプリで分かる模様。
f:id:nochibo3:20201210185906j:image

これ左右間違えてシューズに入れたらどうなるんだろね。

 

成功後も度々接続が切れる。

とりあえずデータはセンサー内に蓄積されるようなので大丈夫そうだけど。

f:id:nochibo3:20201210190014j:plain

 

通信圏が狭いみたいで、本当に近づけないと反応しない。

f:id:nochibo3:20201210190027j:plain

 

早朝の海岸で短パンのまま震えながら前屈したりしゃがんだりしているおじさん。

怪しい。

f:id:nochibo3:20201210185932j:plain

でもシューズはなかなかカッコイイよね。

 

何度か試した後に、普通に座ればいいことに気が付いたw

f:id:nochibo3:20201210185953j:plain

接続方法とデータの扱いがどうなっているかを理解するのに四苦八苦しましたが、無事にランデータをスマホに連携することができました。 

 

 

 

 

続く。

 

※スターやコメントを頂けると、嬉しくて練習のペースが上がります!

 

asicsのスマートシューズのこととか①開封

仕事のバタバタや腸脛靭帯のこともあり放置していました(^_^;)

 

到着後3週間にして初めて本体を開封(マジでw) じゃじゃん♪

f:id:nochibo3:20201209002509j:plain

おお!なかなかカッコ良いんでないかい?

エボライド オルフェって名称だけど、市販のエボライドとなんか違うんかね?

f:id:nochibo3:20201209002539j:plain

足入れしてみた。

ホールド感は優しめだけどアシックスらしい踵の安心感。
f:id:nochibo3:20201209103609j:image

 初代ズームフライのように重心が前に持っていかれる感覚は好きだな♪

f:id:nochibo3:20201209103630j:plain

ソールは滑らかなパターン。雨の日は滑りそうだな。

f:id:nochibo3:20201209103651j:plain

インソールを外すと。。。

f:id:nochibo3:20201209090435j:plain

こんな窪みがあります。スペーサーが入ってる。

f:id:nochibo3:20201209090446j:plain

スペーサーも地味に凝っていますねw
f:id:nochibo3:20201209090507j:image

ここにセンサーを入れて計測するようです。

f:id:nochibo3:20201209090457j:plain

さて走りに行ってみよう!と思ったら。。。

f:id:nochibo3:20201209002613j:plain

まあそうだよね(T_T)


付属のケーブルに接続してみる。

説明書にあるように、側面のLEDが点灯しやした。
f:id:nochibo3:20201209002635j:image

どれぐらいで満充電になるんでしょう?

なんかLEDの点灯パターンが多すぎて、いまがどんな状態なのかワカラン。

全点灯したり。
f:id:nochibo3:20201209002644j:image

アラートっぽい赤点滅したり。
f:id:nochibo3:20201209002653j:image

説明書には何も書いてないのよ。。。

 

 

結局この日は充電したまま普通のシューズで出掛けましたw

 

 

 

 

 

続く。

 

※スターやコメントを頂けると、嬉しくて練習のペースが上がります!

 

12月第一週の振り返りとか


f:id:nochibo3:20201207093007j:image

今週も後半集中型でしたね。

f:id:nochibo3:20201207090120p:plain

本当は水曜日辺りに一度ポイント練を入れたかったのですが。

 

月曜日は腸脛靭帯の不安もありランオフ。

ストレッチと交代浴で丁寧に坐骨神経~下肢をほぐしました。

 

普段自宅での交代浴は「入浴⇔水シャワーで冷やす」で行なうのですが、Nさんの「タライ」のお話にヒントを得て「少なめに冷水を張ったバスタブ⇔お湯シャワーで温める」を試してみました。なかなか良さそう。 

 

火曜日は様子見でスローペース。 

 

頼んであった「まるおTシャツ」が届きました。

手書きのメッセージ入りでちょっと感動。

 

水曜日は仕事のバタバタで走れませんでした。

 

木曜日はオフィスに出社、コロナ感染拡大しているけど月一ぐらいではチームメンバーと対面でコミュニケーションをとりたい。

帰宅ランの準備はしてありましたが、まあ想像通りの対面コミュニケーションw

 

金曜日は少しだけ日本選手権を観てから恒例の柳島キュー様練。

 

 

様子を見ながら㌔430前後のペース走からラスト上げて二本。

f:id:nochibo3:20201207092055j:imagef:id:nochibo3:20201207092106j:image

これぐらいのペースなら腸脛靭帯何ともない。

 

帰路のジョグもワラーチで問題なく走ることができました。
f:id:nochibo3:20201207092117j:image

さて、どう折り合いをつけていったものか。。。

 

土曜日はバニッシュRで短めのビルドアップ走。これも腸脛問題なし♪

 

日曜日はロング走。

二つのチャレンジに便乗させて頂きフルの距離をお試し。

 

 

さくじんさんPBおめでとうございます!

まだまだ上げられるという印象ですね。

 

僕も頑張んべ。

 

おしまい。

 

※スターやコメントを頂けると、嬉しくて練習のペースが上がります!

 

また湘南海岸でロング走のこととか

f:id:nochibo3:20201207093210j:plain



そういえば金曜日に「まるおTシャツ」デビューしてきました(*^_^*)

f:id:nochibo3:20201207093047j:plain

お揃いのTシャツ&シューズでキャッキャウフフしているおじさん3人w
f:id:nochibo3:20201207093830j:image

日曜日はそんな三人に若者一人を加えたメンバーでロング走&腰越漁港アジフライの集い。

 

まずはさくじんさんのボッチフルのスタートに便乗。新江ノ島水族館から西に向かいます。

シューズは予定通り、薄底ゼロドロップで膝に優しいバニッシュRでGO!

 

ナイスPBです! 

ボッチランにも関わらず正確なペースキープからのBU、流石です。

とはいえポテンシャルはまだまだ上のランナーさん。今シーズンのレースが怖い 楽しみです。 

 

6km地点でサヨナラして折り返し。少しビルドアップしてみました。

腸脛靭帯は大丈夫そう。あとは足の裏が距離に耐えられるか?

f:id:nochibo3:20201207093512j:plain

 

f:id:nochibo3:20201207093458j:plain

 

えのすいまで戻ってマリランさん、kentarouさんと合流。

f:id:nochibo3:20201207093130j:plain

ペースはサブ4狙いの㌔5:40とのことですが、ミドル走のペースを見る限りではお二人とももう少し行けそう。ここは紙ペーサーの出番だw

 

防砂林に遮られて不安定なGPSに悩まされながらも順調にペースを刻む。

遊歩道が広くなる7km辺りで国道沿いから海岸コースへ。

途中スライドしたさくじんさんも依然として調子良さそう♪

f:id:nochibo3:20201207093103j:plain

仲間と走ると頑張れる。今日は天気も良くて気持ちいい♪

そうなるとペース上がるよねw

5:30を切るぐらい。

お二人とも問題なさそうなのでそのままのペースで爽やかな海岸ランを楽しむ。

f:id:nochibo3:20201207121830j:plain

 楽しみすぎて途中から時計見てなかったw

「ちょ、ちょっと速くないっすか?」とkentarouさん。慌ててピッチを落とす。

 

でもジワジワ上がっちゃうw

f:id:nochibo3:20201207121837j:plain

途中で爆上がりしているのは、あやさんがサプライズ応援してくれた辺りだと思う。

そこは仕方ないよねw

 

結局頼まれていたペースを大幅に上回る紙っぷりw
f:id:nochibo3:20201207093519j:image

でも二人とも呼吸も脚も問題なく走り切ってたから、元々の設定ペースが実力よりも遅かったんだと思うよ(相変わらずの他責w)

 

 

無事に完走後は、先にゴールしたさくじんさんと合流して腰越漁港へ。

残念ながらお目当ての特大アジフライはありませんでしたが、健闘をたたえ合って軽くプシュッ♪
f:id:nochibo3:20201207093232j:image

f:id:nochibo3:20201207093221j:image

ゴメン走って運んだから吹いてる。。。



後半、少し足の裏が辛い場面もありましたが、ペースはともかくフルの距離(15m足りなかったw)をバニッシュRで完走することができました。

痛みも違和感もなし。腸脛靭帯炎との付き合い方を一つ増やせたかな?


このシューズでペースアップする方法と、ヴェイパーでも痛みの出ない方法と、色々試してみたいと思います。

 





おしまい。

 

 

 

※スターやコメントを頂けると、嬉しくて練習のペースが上がります!