その一分が遠いのよ

アラフィフのおとうさんが体力の低下に抗いながら走ったりします

トラックでのペース感覚についてとか

金曜恒例の柳島キュー様練。f:id:nochibo3:20201121171640j:image

先ずはアップがてら、フルサブ120を目指すメンバーの㌔5:30で3kmペーサーを。

紙ペーサーとしての期待感をひしひしと感じたので「誤差は1kmあたり±1分w」を宣言してGO!

 

 

トラック1周は2分12秒の計算。

※1kmのオートラップONのままだったので変なところでもラップ切れています。

 

やっぱり入口が安定しないな。だいぶ速い。

EPSONの表示をラップタイムにして、200mで一度経過時間を確認するようにしてみたのだけど。。。
f:id:nochibo3:20201121164126j:image

一周で1~4秒の誤差なんて個人的には「よくペースキープした!」って感想だけど、それがキロあたりだと2.5倍されてしまう。

 

そのペースを一生懸命走るランナーにとってはとんでもない差ですよね。

二人ともよくぞ頑張った! ゴメンナサイ。

 

終わってからは自分の練習。

週末ロングが控えているのもあって、チャチャっと閾値走を。

シューズはリンコンのまま。

f:id:nochibo3:20201121163639j:plain

@あやスポーツ

設定は㌔4:05、サブスリーには届かないという現状を冷静にとらえたペースで、しっかりと乳酸処理能力に刺激を入れる!トラック一周は1分38秒

 

あれれ?

なかなか良いラップタイムなのにペースがこんなに速いのはなぜなのか?
f:id:nochibo3:20201121164138j:image

 ※Vo2maxが凄いことになってるw

 

まあいいや。

体感的にも苦しいけど続けていられる閾値走の感覚。少し走力が上がったのだと都合よく解釈w

 

7周過ぎたあたりでトイレに行きたくなって8周で中断(^_^;)

f:id:nochibo3:20201121163650j:plain

@あやスポーツあざす!

再開後は時計を見ずに(そんでラップ押し忘れて)体感で。

f:id:nochibo3:20201121164144j:plain

再開後は少しだけ速かったけど、中断前と同じような努力量でこの辺りまでは行けることがわかった。

次は閾値走の設定を少し上げてみようかな。

 

正直、主戦場としたいフルマラソンで、1kmごとにここまで細かいペース管理をすることはないと思うけれど、できないよりはできることが多いほうが楽しいと思う派。

今回も良い勉強になりました。

 

 

閾値走終了後はインターバル組に並走して煽ったり 励ましたり。

f:id:nochibo3:20201121163704j:plain

 

帰宅ランの途中ですき家に捕まってDNFしたりしました。

f:id:nochibo3:20201121163740j:plain

※たまご複数のまっさんめし。

 

f:id:nochibo3:20201121163717j:plain

バラバラの走力ですが、お互いを尊重できる人たちが集まって、グループやメニューを工夫することで楽しく充実した練習ができています。

もちろん今回の僕のように個別に自分のメニューをこなすのもアリ。

金曜夜に茅ケ崎に来られる方、よろしければ一緒に練習しましょ。

 

おしまい。

 

※スターやコメントを頂けると、嬉しくて練習のペースが上がります!